厚揚げの煮びたし

 

西島秀俊さんが出演していたドラマで「きのう何食べた?」の中に(何話か忘れました)厚揚げの煮びたしを作るシーンがあったんです。

作っていたのは西島秀俊さんです。

とても簡単だったので記憶に残り自分でも作るようになりました。美味しいです、今夜もそれを作ったのでご紹介します。

 

厚揚げの煮びたし

 

材料

  • 小松菜一株
  • 厚揚げ一枚
  • めんつゆ(適量、薄めません)

 

  1. 厚揚げを一口大に切る
  2. 小松菜を洗って4~5センチに切る(土がついている場合があるので根の方をよく洗う)
  3. 鍋を温め厚揚げを入れる
  4. 切った小松菜を入れる
  5. めんつゆを入れる(鍋にぐるっと一回りていど)

小松菜がしなって厚揚げに色が染みて来たら火を止める。

 

以上です。

 

何かもう一品ほしい時に最適なレシピだと思います。

 

 

 

 

考察系ドラマ

 

私はドラマをTVerで見ています。

好きな時間に一人でじっくりとドラマの中に入り込み

「ふ~んなるほどねぇ」とか「そこは私とは違うなぁ」とか勝手なことを思いながら楽しんでいるわけです。

 

特に考察系のドラマが大好きで、ドラマの考察系YouTubeなども参考にしながら私なりの考察もするんですが今のところ当たったことは一度もありません。

 

もともと推理は大好きなのですが、ドラマの考察にハマりだしたキッカケは「あなたの番です」からです。2クールという長い間、答えが分からず無限に広がる疑惑。おもしろかったです。

 

そして「真犯人フラグ」同じく2クールで、これも伏線らしきものがたくさん出てきて見ごたえがありました。

 

今現在楽しみにしているのは「マイファミリー」と「元彼の遺言状」で、元彼の遺言状ではロケ地にも興味があります。特に1話に出てきた図書館の重厚感、雰囲気が素敵でした。

 

この二つのドラマを見て考える要点といえば、マイファミリーの場合、誰が娘を誘拐したのか、一家にどのような思いを持っているのかというあたりでしょうか。

 

そして元彼の遺言状の場合、篠田は何者なのか、ここが一番気になるところです。ただの先輩ではなさそうに思えますがどうなのでしょうね。次週も楽しみです。

 

カール用ヘアアイロン

 

シャンプーの後はカール用のヘアアイロンが欠かせません。

気付かないうちに毛量が減り、ブローだけでは物足りず「おつかれさま」の雰囲気がでてしまうのです。

ホットカーラーも使っていましたが、髪が伸びてくると毛先から巻くのが大変で、へたをすると毛先が折れてしまうのです。

その点ではカール用ヘアアイロンの方が簡単です。

髪の中間から巻きだして毛先へ抜く。これでOK。スタイルはゆるい縦ロール。

それなりに努力してますよ、という雰囲気はだせていると思うのです。

なんといってもボリュームがでて髪が多く見えるのが嬉しいですね。

後は簡単にまとめるだけ。これで一安心というわけです。

 

今日はささやかな身だしなみのお話でした。

 

メガネ型ルーペのお年ごろ

 

大分前からですけど小さな文字が老眼で読みづらくなっています。

老眼鏡も持っているのですが、なんかしっくりこなくて今ではメガネ型ルーペを使うことが多くなりました。

 

ちょっとしたチラシや商品に書いてある説明書などを読むのにはこれがちょうど良く、読む対象を手にもってメガネとの距離を調節するだけで楽に読めるんです。

ただパソコン画面を見るときは、身体を前のめりにしないと良く見えないので、テレビ画面に映してPC用メガネをかけて見るようにしています。

メガネと見る対象との距離が重要ということなんですね。

 

私のような年齢になってくると、いくつかメガネが必要になってきますね。

私の場合は、近視用、老眼用、PC用、メガネ型ルーペ、そしてサングラスです。

 

その中でも日常生活の多くを家の中で過ごす私がたびたび必要になるのは意外にもメガネ型ルーペで、慎重に選んで購入した他のメガネより使う頻度も多く重宝しています。

このメガネ型ルーペは、通りすがりに

「これいいかも」と直感で購入したものなんですよね。

 

けれど必要な時にメガネを取りに行きケースから出してかけるということで、少しめんどくさいんです。

それで思い出したのですが、たまに首からメガネをかけている方がいらっしゃいますよね、メガネチェーンというらしいのですが、私もそれが欲しくなりました。

いつでも身に付けていれば探したりもせず、すぐにかけられますもんね。

近いうちに買いに行くとしましょう。

 

今日はメガネ型ルーペが重宝していますというお話でした。

 

 

 

             

換気、扇風機で心地よく湿気をとばしています(自己流)

 

今日は湿度が高めで、現在私の部屋は湿度が73%、温度が23.6℃。

不快な環境にあります。

なので少しでもまとわりついた湿気を飛ばすために、ゆるく扇風機をつけ自分があたるほうに向けることにしました。

こうすると、いくらかは快適になりお茶も美味しく飲めます。

 

なぜ扇風機で心地よくなるかと言うと、ドライヤーの理屈と同じだと思うんです。

 

ドライヤーはなぜ髪を乾かすのか?

それは、熱で髪から水分を蒸発させて、髪の中にたまった水分を風で飛ばす、だから乾くのですね。

 

これを自分の部屋でもやればいいのです。

自分の方へ風を向けて身体にまとわりつく湿気を風で飛ばす。これだけで随分違います。寒く感じるなら一枚何かをはおればいいですしね。

 

性能の良い家電もたくさんあり、思うところは色々ありますが、今日のところは電気代が安くて少しでも効果があるならこれで十分・・・